京都中央信用金庫インターネットバンキングサービス オンラインマニュアル 個人のお客様

お取引の操作方法

定期預金

■定期預金依頼内容照会

中信モバイル&インターネットバンキングサービスにてお取引いただいた定期預金預入・定期預金満期払戻(満期日前日)・定期預金満期払戻予約のご依頼内容を一覧で確認することができます。
また、一覧から選択したお取引の詳細を確認することができます。

※明細の保存期間は、92日分です。
1.
定期預金メニュー画面の[ご依頼内容の照会・取消(定期預金)]ボタンをクリックしてください。
[BPT002]定期預金メニュー画面
2.
ご依頼内容の照会・取消(定期預金)(取引内容選択)画面が表示されます。
取引内容を選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
※以下は「定期預金預入」を選択した場合の手順です。
[BNS016]ご依頼内容の照会・取消(定期預金)(取引内容選択)画面
3.
ご依頼内容の照会・取消(定期預金預入)(一覧)画面が表示されます。
ご依頼内容(一覧)からお取引を選択し、[照会]ボタンをクリックしてください。
[BNS010]ご依頼内容の照会・取消(定期預金預入)(一覧)画面

1画面には20明細まで表示されます。
21明細以降を表示する場合、[次へ]ボタンをクリックしてください。

[印刷]ボタンをクリックすると、明細(一覧)を印刷することができます。

4.
ご依頼内容の照会(定期預金預入)(個別内容)画面が表示されます。
ご確認後、[メニュー画面へ]ボタンをクリックすると、中信インターネットバンキングサービスメニュー画面へ、[定期預金メニュー画面へ]ボタンをクリックすると、定期預金メニュー画面へ戻ることができます。
[BNS011]ご依頼内容の照会(定期預金預入)(個別内容)画面

ご確認後、[一覧表示に戻る]ボタンをクリックすると、ご依頼内容の照会・取消(定期預金預入)(一覧)画面(手順3)に戻りますので、続けて別のお取引を照会することができます。