

基本情報の登録
ワンタイムパスワードの利用解除
ワンタイムパスワードの利用解除を行った場合、再度、ワンタイムパスワードの利用申請を行うまではスマートフォンによる中信インターネットバンキングサービスへのログインはできませんので、ご注意ください。
ワンタイムパスワードアプリをダウンロードしたスマートフォンを機種変更される場合には、機種変更前にご自身によるワンタイムパスワード利用解除が必要です。
お忘れになった場合、機種変更後のスマートフォンで改めてご利用いただくには、当金庫所定の書面によるワンタイムパスワード利用解除のお手続き後、再度ワンタイムパスワードの利用申請が必要となりますのでご注意ください。
振込・振替限度額を10万円超の金額に設定されているお客さまがワンタイムパスワード利用解除の操作をされた場合、限度額は即時に10万円に引き下げとなりますので、ご注意ください。
スマートフォンの機種変更等で、一時的にワンタイムパスワードの利用を解除された場合も同様のお取扱いとなります。
限度額を引き上げられる場合は、再度ワンタイムパスワード利用開始の操作を行っていただいた後、限度額引き上げの操作を行っていただくことが必要です。また、限度額引き上げの操作をされた翌々日(午前0時頃)以降に引き上げ後の限度額にてお取引いただくことが可能となります。
なお、ワンタイムパスワード利用解除を8:00~20:45に行われた場合は約30分後、20:45~8:00に行われた場合は8:15頃より再度の利用申請が可能です。
1
ワンタイムパスワード利用申請の画面を表示します。
![[SPT001]トップページ [SPT001]トップページ](./img/SPT001-02.png)
[お取引]ボタンをタップし、お取引メニューの[ワンタイムパスワード利用解除]をタップのうえ、[ワンタイムパスワード利用解除]ボタンをタップしてください。
メニュー画面の[ワンタイムパスワード利用解除]ボタンをタップしても同様の操作が可能です。
2
利用解除の手続きを行います。
![[SOP001]ワンタイムパスワード申請内容選択画面 [SOP001]ワンタイムパスワード申請内容選択画面](./img/SOP001.png)
「ワンタイムパスワード利用解除」をタップしてください。
3
パスワードを入力します。
![[SOS001]ワンタイムパスワード利用解除(利用解除確認)画面 [SOS001]ワンタイムパスワード利用解除(利用解除確認)画面](./img/SOS001.png)
[解除する]ボタンをタップしてください。
4
ワンタイムパスワードの利用解除が完了しました。