FAQ(よくあるご質問)

投資信託は通帳や証書がないのですが、どうやって明細を確認するのでしょうか?

投資信託につきましては預金のように通帳や証書を発行いたしません。各種報告書が郵送されますので、内容をよくご確認のうえ、大切に保管してください。


『中信 投信インターネットサービス』をご契約で、電子交付サービスを利用されているお客さまは、インターネットでもお取引の明細がご確認いただけます。


ご購入時【累積投資買付報告書】  ご解約時【累積投資取引報告書(残高報告書)】
投資信託のご購入・ご解約のご注文が成立したことをお知らせする書類です。


【取引残高報告書】
お客さまのお取引内容をご確認いただくため、定期的※にお送りする書類です。

  • ※3か月(3・6・9・12月)ごとに作成されますが、お取引(ご購入やご解約)がない場合は1年ごとの作成となります。


【累積投資再投資報告書(株式型累投)】
収益の分配が行われた場合に、そのお受け取り金額や再投資の明細をご報告するものです。


【運用報告書】
運用会社が決算期ごとに作成するもので、どのように運用を行い、どのような成果が得られたかなどがわかります。



商号等/京都中央信用金庫 登録金融機関:近畿財務局長(登金)第53号
加入協会:日本証券業協会

この回答は役に立ちましたか?

アンケートへのご協力
ありがとうございました。