FAQ(よくあるご質問)
振込時に振込先登録一覧から振込先を選択する際、「振込不可」「口座確認未済」と表示されている振込先がありますが、これは何ですか?
「振込不可」については、振込先の金融機関の合併や店舗統廃合等により、振込には利用できなくなった振込先情報です。振込先として登録した情報について、金融機関名カナ、支店名カナが変更されている場合に表示されます。
「口座確認未済」については、振込先登録直前の振込実行時に受取人口座確認ができず、受取人名を手入力等して振込を実施した振込先情報です。実際の振込先口座の名義と異なる場合には、入金できない場合があるため、ご注意ください。なお、その後の振込実行で、受取人口座確認ができた場合に振込先登録を更新すると、以降は表示されなくなります。
「口座確認未済」については、振込先登録直前の振込実行時に受取人口座確認ができず、受取人名を手入力等して振込を実施した振込先情報です。実際の振込先口座の名義と異なる場合には、入金できない場合があるため、ご注意ください。なお、その後の振込実行で、受取人口座確認ができた場合に振込先登録を更新すると、以降は表示されなくなります。