採用情報
RECRUITING INFORMATION
総合職コース
支店での一般の金融業務及び本部業務等幅広いキャリアを実現
- 業務内容
-
金融機関業務及び本部業務全般
- 支店:営業、融資、預金、テラー(窓口)
- 本部:総務、人事、広報、経営企画、資金運用、秘書ほか
- 勤務地
-
京都・滋賀・大阪・奈良
原則入職後、自宅から通勤可能店舗へ配属 - 勤務時間
-
8:45~17:00(ただし、月末月初は8:45~17:30)
- 応募対象
-
2026年3月大学院・大学・短期大学卒業予定の方
※既卒・2023年3月~2025年3月卒業の方 - キャリア形成
-
入職後、営業店で教育制度(OJT)及び多様な研修を通じてキャリア形成に必要な業務経験や知識を積む
システムスペシャリストコース
専門スキルを活かして、金融システムの開発・運用・保守等、システム分野の専門性の高いキャリアを実現
- 業務内容
-
システム関連業務全般(金融システムの開発・運用・保守及び新システムのプロジェクト企画等)
- 勤務地
-
京都
- 勤務時間
-
8:45~17:00(ただし、月末月初は8:45~17:30、時期により変則的な業務時間となる場合があります)
- 応募対象
-
2026年3月大学院・大学・短期大学・専門学校卒業予定の方
※既卒・2023年3月~2025年3月卒業の方 - キャリア形成
-
入職後、システム部へ配属。
原則異動はなく、システム分野の専門性の高い研修などにより、専門人材を育成
共通募集要項
- 初任給(2025年4月入職)
-
大学院了 271,000円
大学卒 260,000円
短大卒 237,000円 - 諸手当
-
時間外・休日勤務手当、通勤手当、役職手当、家族手当など
- 福利厚生制度
-
各種社会保険、職員財形貯蓄(一般・住宅・年金)、健康保険組合など
- 施設
-
保養所、契約保養施設など
- クラブ
-
各種体育・文化系クラブ
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(5連続休暇、3連続休暇、2連続休暇 連続休暇分合計10日)、出産休暇、家族休暇、特別休暇、慶弔休暇、看護等休暇など
- 休職制度
-
育児休職、介護休職、私傷病休職など
- 昇給・賞与
-
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(8・12・3月) - 採用実績校
-
全国国公立私立大学院・大学・短期大学
- 採用学部学科
-
全学部全学科
- 採用の流れ(予定)
-
エントリーシート⇒適性検査⇒1次面接⇒2次面接⇒最終面接⇒内々定
- 正規雇用労働者の中途採用比率
-
2021年度 2%
2022年度 1%
2023年度 3%
※中途採用比率=当該年度の中途採用者数÷当該年度の採用者数 - 受動喫煙対策
-
屋外含む敷地内全面禁煙実施
問い合わせ先
- 住所
-
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地
京都中央信用金庫人事総務部人事企画グループ - 電話
-
075-223-8294 (平日 9:00~17:00)
- ファックス
-
075-252-2226
- フリーダイヤル
-
0120-223-160 (平日 9:00~17:00)
-
jinji@kyoto-chushin.jp
- 最寄駅
-
阪急電鉄京都線「烏丸」駅下車、地下鉄烏丸線「四条」駅下車