中信でんさいサービス・でんさいライト
電子記録債権(でんさい)とは
「でんさい」とは
「電子記録債権」は、手形・振込に代わる新たな決済手段です。
手形債権や指名債権(売掛債権等)が抱える問題を克服し、事業者の資金調達円滑化を図ることを目的として創設された新たな金銭債権です。
電子記録債権の発生・譲渡は、電子債権記録機関が作成する記録原簿に電子的な記録を行うことにより、債権の権利内容が定められます。
「中信でんさいサービス」と「でんさいライト」の主な違い
「でんさい」は、2つのサービスからご利用いただけます。
なお、当金庫内での重複契約は出来ません。どちらかのサービスをご利用ください。
- 〇中信でんさいサービス
- …当金庫のIB契約(中信ビジネスWebサービス)が必要です。お使いのパソコンからIBを通じて、でんさいのサービスが利用可能です。
- 〇でんさいライト
- …IB契約の必要がなく、でんさいのサービスが利用可能です。パソコンのほかタブレットやスマートフォンからでも操作が可能です。
〇比較表
表は横にスライドして閲覧できます。
中信でんさいサービス | でんさいライト | |
---|---|---|
利用可能な端末 | パソコン | パソコン、タブレット、スマートフォン |
当金庫IB契約 要・不要 | 要 | 不要 |
基本手数料 | IB契約にかかる基本手数料 | 不要 |
1件あたりの手数料 | 金融機関所定 (金融機関により変動あり) |
金融機関一律 ((株)全銀電子債権ネットワークが設定) |
債権金額の範囲 | 1円以上100億円未満 | 1円以上100万円以下(債務者請求等1件当たり) ※受取または譲渡で利用する場合は、100億円未満 |
「でんさいライト」の主な特徴
- ①IB契約(中信ビジネスWebサービス)や、アプリのインストールは必要ありません。
- ②パソコンに加えて、タブレットやスマートフォンでも「でんさい」の利用が可能です。
- ③基本手数料は不要であり、1件ごとの請求等にかかる手数料のみで利用可能です。
(1件ごとの請求等にかかる手数料は、中信でんさいサービスと異なります。)
でんさいライトの利用開始には、口座開設している取引金融機関への申込が必要。
- 中信でんさいサービス
- でんさいライト
当金庫での中信でんさいサービスについて、ご紹介しております。
- ※文中の「中信でんさいサービス」は「でんさいサービス」と同一のものです。
- ・でんさいネットホームページはこちら
- 中信ビジネスWebサービスのログイン方法が変更になりました。
中信でんさいサービスは、中信ビジネスポータルにログイン後に、ご利用いただけます。
サービス概要
※「でんさいライト」のサービス概要についてはこちら
サービスのご案内 |
---|
債務者利用
債務者及び債権者として取引を行います。
また、電子記録保証人としてもご利用いただけます。
債権者利用
債権者としてのみ取引を行います(「でんさい」の発生は行えません)。
ご利用料金 |
---|
中信でんさいサービス契約については、基本手数料は無料です。
ただし、中信ビジネスWebサービスの基本手数料は必要となります。
取扱い日・取扱時間 |
---|
【取扱い日】
平日(月~金)・休日(土・日・祝日)
ただし、休止日を除きます。
休止日、毎月第2土曜日、年末年始(12月31日~1月3日)、5月3日~5日
【取扱時間】
平日・休日 ともに 8時~21時
ただし、15時~21時は予約請求
(諾否回答、取消請求含む)のみとなります。
- 全国の参加金融機関が共通でサービスを提供する時間帯は、平日(金融機関営業日)9時~15時です。
- 相手金融機関によっては、この時間帯(平日9時~15時)以外はご利用できないことがあります。
- 「でんさいライト」の取扱い日、取扱時間は別途定められています。詳しくはこちら
- 記載の内容は2024年11月18日現在です。

記載の内容は2024年11月18日現在です。
お申込手順
はじめに |
---|
「中信でんさいサービス」は、「中信ビジネスWebサービス」を経由してご利用いただきますので、「中信ビジネスWebサービス」および「中信でんさいサービス」をご契約いただくことが必要です。

お申込にあたって |
---|
中信でんさいサービスをご利用いただくには、中信ビジネスWebサービスをご契約いただくことが必要です。中信ビジネスWebサービスをご契約いただいてないお客さまは、あわせて「中信ビジネスWebサービス申込書」をご提出ください。
お申込にあたっての必要書類等につきましては、お取引店までお問い合わせください。

- すでに「でんさいネット」に利用登録されているお客さまは、「でんさいサービス利用書」に「ご利用番号」をご記入ください。ご利用にあたっては、当金庫所定の審査をさせていただきます。
お申込みについて
でんさいライトのお申込みは、申込書等を必要書類とともに当金庫窓口へご提出ください。
なお、事前に下記HPを通じて必要事項を入力した申込書等をダウンロード及び印刷したうえで、ご持参いただくとスムーズにお申込みいただけます。
(当金庫窓口でも所定の申込書をご準備しております。)
- ・でんさいライト利用申込書の作成は、こちら
ご利用料金
〇基本手数料
でんさいライト契約については、基本手数料は無料です。
でんさいライト利用の際、中信ビジネスWebサービスの契約は不要です。
〇取扱手数料(取引1件あたり)
表は横にスライドして閲覧できます。
手数料種類 | 金額(税込) | 備考 | |
---|---|---|---|
記録請求等に関して、でんさいライト所定の手数料が必要となります。 手数料の種類・金額等についての詳しい内容は、こちら |
|||
当庫所定(※) | 取立手数料 | 220円 | 当店・他店・他行共通 |
割引取立料 | 220円 | 当店・他店・他行共通 | |
発生記録手数料 (債務者請求方式) |
2,200円 | 窓口(書面請求) | |
発生記録手数料 (債権者請求方式) |
2,200円 | 窓口(書面請求) | |
譲渡記録手数料 | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
分割(譲渡)記録手数料 | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
変更記録手数料 | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
支払等記録手数料 | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
残高証明書(都度発行方式) | 4,400円 | 窓口(書面請求) | |
残高証明書(定例発行方式) | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
通常開示 | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
特例開示 | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
でんさい割引買戻料 | 880円 | 窓口(書面請求) | |
でんさい割引組戻料 | 880円 | 窓口(書面請求) | |
その他の手数料 | 2,200円 | 窓口(書面請求) | |
特定記録機関変更記録 | 4,400円 | 窓口(書面請求) |
でんさいライトご利用時に、当金庫所定の手数料が必要となる場合があります。