成長段階における支援・コンサルティング

中小企業支援策を活用した支援

中小企業支援策を積極的に活用して取引先企業と地域の活性化に向けて支援しています。

2023年度実績 支援企業数
中小企業支援策の活用件数 2,891件
各種補助金・助成金の支援先 206件
認定支援機関の経営改善支援 234件
各種ビジネスマッチングの活用 2,451件
  • ビジネスマッチングには販路拡大に向けたフェア等への参加も含みます。

事業性評価

〜お客さまと面談を行い、事業性評価シートを作成して事業内容を詳細に把握し、財務諸表に表れず見えにくい経営資源を見出す〜

事業性評価

サポート体制

サポート体制

「事業性評価に基づく融資」への取組み

担保や保証に過度に依存せず、「事業性評価」に基づいて、事業継続や成長に必要な資金の供給に努めています

項目 2023年度
「中小企業向け融資」新規実行額 5,018億円
「事業性評価に基づく融資」新規実行額 590億円
「事業性評価に基づく融資」新規実行額の
「中小企業向け融資」新規実行額に占める割合
11.7%

「顧客本位の業務運営」実現に向けた取組み

多様化・高度化する中小企業のニーズに応え、ライフステージに沿ったコンサルティングを行うため、中小企業大学校への職員派遣や営業店融資役席の本部部署(6カ月間、融資統轄部・地域創生部)への配置を行っています。これにより職員の能力発揮や本部・営業店が一体となった支援体制を構築し、お客さまのさまざまな経営課題にきめ細やかに対応することを目指しています。

ご相談・コンサルティング

当金庫の営業エリアにて創業・開業・起業を検討されているお客さま、是非とも京都中央信用金庫へご相談ください。
最寄り店舗の担当者とともに、本部の専門スタッフが対応させていただきます。

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日 9:00~17:00

お問い合わせ先一覧

記載の内容は2024年3月31日現在です。