振込手数料
振込手数料(1件)
表は横にスライドして閲覧できます。
お取扱区分 | 手数料 | |||
---|---|---|---|---|
窓口ご利用※1 | 当金庫宛 | 440円 | ||
他行庫宛 | 電信・文書 | 770円 | ||
ATMご利用※2 | 現金扱い※3 | 当金庫宛 | 330円 | |
他行庫宛 | 550円 | |||
キャッシュカード扱い | 当金庫宛 | 同一店宛※4 | 無料 | |
本支店宛 | 220円 | |||
他行庫宛 | 440円 |
表は横にスライドして閲覧できます。
お取扱区分 | 手数料 | ||||
---|---|---|---|---|---|
3万円未満 | 3万円以上 | ||||
中信ビジネスWEBサービスご利用 | 当金庫宛 | 同一店宛※4 | 無料 | ||
本支店宛 | 110円 | 220円 | |||
他行庫宛 | 330円 | 550円 | |||
京都中信アプリご利用 |
当金庫宛 | 同一店宛※4 | 無料 | ||
本支店宛 | 無料 | ||||
他行庫宛 | 220円 | ||||
インターネット インターネットデータ |
当金庫宛 | 同一店宛※4 | 無料 | ||
本支店宛 | 110円 | 220円 | |||
他行庫宛 | 220円 | 330円 | |||
テレホンバンキングサービスご利用 | 自動音声 (事前登録先) |
当金庫宛 | 同一店宛※4 | 無料 | |
本支店宛 | 110円 | 220円 | |||
他行庫宛 | 220円 | 330円 | |||
EBサービスご利用 ・ペイバイホン ・データ伝送(VALUX・AnserDATAPORT) |
当金庫宛 | 同一店宛※4 | 無料 | ||
本支店宛 | 110円 | 330円 | |||
他行庫宛 | 電信・文書 | 440円 | 660円 | ||
給与振込手数料 | 他行庫宛 | 1件につき110円 | |||
振込組戻料 | 1件につき660円 |
- 視覚等に障がいをお持ちでATMでのお振込のご利用が困難なお客さまには、窓口での振込手数料をATMでキャッシュカードを利用してお振込いただいた場合と同一の手数料でお取扱いしますので窓口までお申し出ください。
-
ATMでお振込の場合、振込手数料の他に、時間外手数料・提携出金にかかる取扱手数料が必要な場合があります。
- ・現金によるお振込の場合、平日8:45~18:00および土曜日8:45~14:00以外の時間帯では振込手数料の他に110円の時間外手数料が必要です。ただし、店舗外ATMでは、現金によるお振込は、お取扱いいたしておりません。
- ・当金庫キャッシュカードでお振込の場合、平日8:45~18:00および土曜日8:45~14:00以外の時間帯では、振込手数料の他に、110円の時間外手数料が必要です。
- ・他信用金庫カードでお振込の場合、平日8:45~18:00以外の時間帯では、振込手数料の他に、「しんきんネット」の出金にかかる取扱手数料110円が必要です。
- ・信用金庫以外の金融機関のキャッシュカードでお振込の場合、振込手数料の他に、平日8:45~18:00は110円、それ以外の時間帯は220円の取扱手数料が必要です。
- 10万円を超えるお振込は取引時確認が必要なため、ATMではお取扱いできません。窓口のみでのお取扱いとなります。
- 「同一店宛」振込とは、以下の場合をいいます。
- ・ATMでのお振込の場合、「ご利用ATMの管理店舗」と「振込先口座のある店舗」が同一であるお振込
- ・窓口またはATM以外の場合、「お振込資金の引落口座のある店舗」と「振込先口座のある店舗」が同一であるお振込