中信インターネット
バンキングサービスログイン
インターネットバンキングをスマートフォンでご利用いただくにはワンタイムパスワードが必須となります。
ログイン・確認用パスワードの定期的な変更をお願いいたします!
最近、不審なメール等からのウイルス感染により、ID・パスワード等が盗取され、インターネットバンキングへ不正アクセスされる事象が全国的に急増しています。被害防止のためには、現在ご利用いただいているパスワードの変更が有効です。
万が一、ウイルス等によりパスワードを盗取されたときも、パスワードを変更いただくことで、不正アクセス被害を防止できる可能性が高まりますので、可能な限り早めにパスワードを変更いただきますようお願いいたします。
また、60日間パスワードの変更がない場合に表示する、パスワード変更画面では、必ずログインパスワード・確認用パスワード共に変更いただきますよう、お願いいたします。
ログインパスワード・確認用パスワードの変更以外にも、ワンタイムパスワード・PhishWall(フィッシュウォール)プレミアムを併せてご利用いただくことにより、より安全にインターネットバンキングをご利用いただけますので、下記案内をご覧いただき、全ての対策をご利用いただきますようお願いいたします。
無料でご利用いただけるPhishWallプレミアムをご利用ください!
PhishWallプレミアムのご利用により、市販のウイルス対策ソフトでは検知できなかったウイルスについても検知できた事例が多数報告されています。お客さまがお使いになられているパソコンには市販のウイルス対策ソフトを必ずご利用いただくとともに、あわせてPhishWallプレミアムもご利用ください。
不正送金対策はされていますか?
- 市販のウイルス対策ソフトは導入されていますか?
- ウイルス定義ファイルは常に最新の状態に更新されていますか?
- ワンタイムパスワードはご利用されていますか?(ご利用は無料です)
- メールは常にチェックされていますか?
- ※タップをするとワンタイムパスワードアプリが起動します。
- ※「ページを開けません。アドレスが無効です。」と表示された場合は「ご利用手順」にお進みください。
初めてワンタイムパスワードを
ご利用になるお客様は
こちらからご利用申請を行ってください。
ログインの前に
- お申込みが
まだの方 -
ワンタイムパスワードを利用する方
初めて
ログインする方
アプリでお取引をはじめる
インターネットバンキングサービスのご契約がなくても、アプリで振込・残高・取引明細照会等のサービスが利用ができます。
- ※Apple、Appleロゴ、iPhoneは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
- ※App Storeは Apple Inc.のサービスマークです。
- ※Android、Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
来店不要でお取引!
Webでお取引をはじめる
Webでお取引をするには、店舗窓口にてインターネットバンキングへのお申込みが必要です。
ワンタイムパスワードは、インターネットバンキングにおける第三者によるパスワードの悪用など不正取引に対して有効です。
以下の手順に沿って、ワンタイムパスワードのご利用申請を行ってください。
ご利用開始までの3ステップ
01
パソコンから中信インターネットバンキングサービスにログインし、『トークンの発行』を行います。 本頁より【ワンタイムパスワード申請】を行います。
02
パソコンからお客様のスマートフォンに『ワンタイムパスワードアプリのダウンロードと設定』を行います。
ワンタイムパスワードアプリをダウンロードし初期設定を行います。
ダウンロードはこちら
03
中信インターネットバンキングサービスにログインし、『ワンタイムパスワードの利用開始』を行います。 ワンタイムパスワードアプリより中信インターネットバンキングサービスにログインします。
インターネットバンキングサービスログインに関するご質問
店舗でのご相談
