【重要】ウイルス対策ソフトのダウンロードを促す偽画面や偽サイトへ誘導するメールにご注意ください
日頃は、中信ビジネスWebサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。最近、インターネットバンキングにて、不正送金やお客様ID・パスワード等を盗取することを目的とした下記のような事例が発生しています。
事例1
【具体例】
お客様ID・ログインパスワード入力後に当金庫が提供していないウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」のダウンロードを促す「偽画面」が表示される。
【ご注意いただきたい点】
当金庫では、インターネットバンキングログイン後にウイルス対策ソフトのダウンロードをご案内する画面は表示しておりませんので、「Rapport」のダウンロードを促す画面が表示されましても、絶対にダウンロードしないでください。
また、「Rapport」以外のセキュリティソフトのダウンロードを促す画面が表示される可能性もありますので、そのような場合も、絶対にダウンロードしないでください。
事例2
【具体例】
「○○信金 重要なお知らせ」等の金融機関を装ったメールが送信され、システムセキュリティのアップグレードと称して、偽サイトへ誘導しログイン情報入力を促す。
【ご注意いただきたい点】
当金庫ではメール等にてログインパスワード等の入力を促すことはありません。このようなメールを受け取られた場合、メール本文にあるアドレスは絶対にクリックしないでください。
万一、このような偽画面が表示された場合や、メール内のアドレスをクリックされた場合は、お客さまのパソコンがウイルスに感染し、お客様IDやパスワード等の重要情報が外部に流出している可能性がありますので、直ちにインターネットバンキングの緊急停止を行っていただくとともに、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先TEL 0120-201-969 または 075-694-2728 (平日9:00~18:00)
- (注)フリーダイヤルは当金庫営業地区(京都府および滋賀県、大阪府、奈良県)のみ可能です。