金融円滑化への取組み

当金庫の金融円滑化への
取組みについて

京都中央信用金庫は、地域の健全な事業を営む事業者及び個人のお客さまに対して必要な資金を円滑に供給していくこと、並びに地域のお客さまの経営相談・経営指導及び経営改善に関するきめ細かな支援に取組むことは、当金庫の最も重要な役割の一つであると認識しています。
よって適切なリスク管理の下、金融仲介機能を積極的に発揮していくため、金融円滑化に係る基本方針を以下のとおり定め、役職員に周知徹底するとともに庫内体制の整備を進め、これまで同様に地域金融の円滑化に真摯に取組んでまいります。

金融円滑化に係る基本方針

  1. (1)お客さまの与信取引(貸付契約及びこれに伴う担保・保証契約、貸付条件の変更等)のお申込みに対しては、お客さまの経営実態等を踏まえて、適切な審査を行ってまいります。
  2. (2)お客さまに対し、経営相談・経営指導及び経営改善に向けた取組みに関する適切な支援を行ってまいります。
  3. (3)お客さまの与信取引のご相談・お申込みに対し、お客さまに対する説明を適切かつ十分に行います。
  4. (4)お客さまからの与信取引に係るお問い合わせ、ご要望及び苦情相談に適切に対応いたします。
  5. (5)(1)~(4)の取組みを実効的に進めるため、お客さまへの与信取引に係る必要な役職員の目利き能力の向上に努めます。
  6. (6)その他与信取引に関して、地域金融の円滑化を推進するために必要な施策を適切に行ってまいります。

金融円滑化を図るための体制

  1. (1)審査担当役員を「金融円滑化管理責任者」に任命しており、当金庫が適切な金融円滑化の取組みが行なえるよう必要な体制を整備し、取組状況等の分析結果をもとに随時関連部署や営業店に対し的確な対応を指導・推進いたします。
  2. (2)平成21年12月22日に「金融円滑化管理方針」及び「金融円滑化管理規程」を制定し、その具体的な取組要領として平成22年2月1日に「金融円滑化マニュアル」を作成しております。いずれも庫内LANや会議、研修等により全役職員に周知徹底しております。
  3. (3)理事会は、金融円滑化管理方針及び金融円滑化管理規程に則り、金融円滑化管理に係る重要事項を決議し、またその取組みにおいて随時改善の指示を行ないます。

金融円滑化に関するご相談窓口
について

当金庫の各営業店では、金融の円滑化を図るため「金融円滑化相談窓口」として下記の責任者及び担当者を任命しており、新規のお借入や既にあるお借入に対するご返済条件の変更等のお問い合わせやご要望、または苦情相談等に対し、真摯に対応させていただく体制を整えております。

【金融円滑化相談窓口】

金融円滑化営業店管理責任者 支店長(または出張所長)
金融円滑化営業店管理担当者 融資担当役席(または支店次席)
お取扱い時間 平日9時~15時
ご連絡先はこちら

実施状況(平成21年12月〜平成25年3月までのお申込み分)

金融円滑化に関するご意見・苦情等のお申出について

On Your Side 事業部 相談課

電話・FAX共通
0120-355-774

受付時間 / 平日
9:00~17:00

※フリーダイヤルは当金庫営業地区(京都府および滋賀県、大阪府、奈良県)のみ可能です。