e-Taxでの電子納税
概要
「中信インターネットバンキングサービス」をご契約いただきますと、中信の預金口座の残高・取引の照会、振込・振替や定期預金申込のほか、国税庁の「e-Tax」システムと連携して税金の払込みにご利用いただけます。
e-Taxによる電子納税について
e-Taxは、国税庁が提供しているシステムで、国税に関する各種の手続について、あらかじめ開始届出書を提出し、登録をしておけば、インターネットを利用して電子的に手続が行えるシステムです。従来の書面による申告書等の提出や送付に代えて、申告書等を電子データの形式でインターネットを通じて送信します。
e-Taxでは、以下のような手続きが行えます。
- 1.所得税、法人税、消費税(地方消費税を含みます。)、酒税及び印紙税に係る申告
- 2.全税目の納税(電子納税証明書の手数料納付を含みます。)
- 3.申請・届出等(電子納税証明書の請求及び発行を含みます。)
e-Taxの詳細
手続の詳しい内容については、国税庁のホームページをごらんいただくか、お近くの税務署へお問い合わせください。
インターネットバンキングについて
インターネットバンキングをご利用いただきますと、上記2の納税手続きが、インターネットバンキング画面上で行えます。
インターネットバンキングは、当金庫に普通預金口座・当座預金口座をお持ちの方ならどなたでもお申込みいただけます(お申込書のご提出が必要です)。
サービス基本手数料は無料でご利用いただけますので、国税の電子申告・納税をお考えのお客さまは、インターネットバンキングをお申込ください。
■当金庫インターネットバンキングの概要
■当金庫インターネットバンキングサービス申込書のご請求
記載の内容は2007年4月13日現在です。