インターネットバンキングサービス
インターネットホームページで中信の預金口座の残高・取引の照会、振込・振替や定期預金預入・明細照会・満期払戻、税金・各種料金の払込み等が簡単にできます。
公共料金自動引落しの申込も可能です。
「中信インターネットバンキングサービス」の定期預金お預け入れでは、店頭表示金利よりも お得な定期預金金利を付けさせていただきます。
サービス概要
1.サービスメニュー
- ・残高照会
普通預金・貯蓄預金・当座預金の預金残高がご照会いただけます。 - ・入出金明細照会
普通預金・貯蓄預金・当座預金の明細が過去1年間ご覧いただけます。
※出力される明細はご契約日以降のものに限られます。 - ・振込・振替
当金庫や他の金融機関の口座へ振込や振替ができます。即時のお振込および6営業日先までの振込予約ができます。 - ・定期預金
定期預金の作成、明細照会、満期払戻が可能です。当日付および翌営業日付の預入および満期払戻となります。- 定期預金明細照会および定期預金満期払戻の対象となる定期預金は、2004年3月1日以降にインターネットバンキングで作成された定期預金に限られます。
- ・振込・振替照会
インターネットバンキングで受け付けた振込・振替の明細がご覧いただけます。 - ・税金・各種料金払込みサービス<Pay-easy>(ペイジー)
税金・各種料金のお支払いができます。 -
国税のお支払いにつきましては、国税庁の電子申告・納付システム「e-Tax(イータックス)」と連携してご利用いただくと便利です。
「e-Tax」について - ・公共料金自動引落し申込
関西電力、大阪ガス、NTT西日本、NTT東日本、NHKの自動引落しがお申込いただけます。
2.ご利用手数料
- ・サービス基本手数料
無料 - ・振込手数料(1件につき・消費税込)
-
お振込先 3万円未満 3万円以上 同一店内 無料 当金庫本支店宛 110円 220円 他金融機関宛 220円 330円
3.ご利用時間帯
1月1日~3日0:00~8:00および19:00~24:00、定期休止時間帯(毎月第1、第3月曜日、5月3日~5日の2:00~6:00)を除く24時間ご利用いただけます。
ただし、下記サービスは取扱時間に制限があります。
- ・リアルタイム残高照会
24時間※1 - ・入出金明細照会(当日)
24時間※1 - ・当日付振込、振替
24時間※1 - ・当日付定期預金預入
平日0:00~18:00
上記以外の時間帯は、翌営業日扱となります。 - ・定期預金満期払戻(満期日前日)
8:00~24:00 - ・税金・各種料金払込みサービス<Pay-easy>(ペイジー)
24時間(1月1日~3日は8:00~19:00)※1
- 毎月第3月曜日の前日23:45~月曜日6:00は当金庫システム休止のため、ご利用いただけません
4.ご利用いただける機器
(1)パソコン
インターネットバンキングをご利用いただけるパソコン環境はこちら
別ウィンドウにて株式会社NTTデータが運営する「どこでもバンク」ホームページ内「AnserParaSOL」のページが開きます。
(2)スマートフォン
スマートフォンでのインターネットバンキングのご利用はワンタイムパスワードのご利用が必須となります。
インターネットバンキングをご利用いただけるスマートフォンはこちら
- ※ワンタイムパスワードアプリをダウンロードいただけるスマートフォンはこちら
別ウィンドウにて株式会社NTTデータが運営する「どこでもバンク」ホームページ内「AnserParaSOL」のページが開きます。
5.セキュリティ
- ・インターネットでの情報の漏洩、盗難、データの偽造・改ざんを防ぐためインターネットバンキングでは情報の送受信に128ビットSSL(Secure Socket Layer)による暗号化を実施しています。個人情報を記録しているデータベースやサーバはファイアウォールとアクセス監視システムにより保護しています。
- ・インターネットバンキングでは、お客さまご本人のアクセスであることを確認するため、お客さまのご利用環境を分析し、普段と異なる環境からのアクセスと判断した場合には、通常のお客様ID・パスワードによる認証に加え、特別な質問(合言葉)による追加認証をさせていただく仕組みになっています。
-
・パソコンによるインターネットバンキングの重要なお取引時には、お客様ID、ログインパスワード、確認用パスワードに加え、ワンタイムパスワードを使用することにより、第三者によるパスワードの悪用など不正取引に対するセキュリティを高め、インターネットバンキングを安全にご利用いただけます。また、スマートフォンによるインターネットバンキングのログイン時においても、お客様ID、ログインパスワードに加え、ワンタイムパスワードを使用することにより、上記同様に安全にご利用いただけます。(ワンタイムパスワードのご利用には、専用ソフトウェアを使用できる携帯電話・スマートフォンと、ソフトウェアのダウンロード後のご登録が必要です。)
スマートフォンで中信インターネットバンキングサービスをご利用のお客さまは、ワンタイムパスワードのご利用が必須となります。 - ・サービス画面を表示する為にログインパスワードおよび振込、振替等のお取引時には確認用パスワードが必要です。ログインパスワード、確認用パスワード等の本人確認情報は、お客さまご自身で変更していただけます。誤ったパスワードが、一定回数以上当金庫に届いた場合、お取引を停止させていただきます。一定期間パスワードの変更がなかった場合は、ログイン時にパスワード変更画面を表示します。
- ・お客さま以外の第三者の利用を防ぐため、自動ログアウト機能により一定時間操作がない場合、自動的に操作できなくなります。
- ・お取引確認の電子メールをお届けのアドレスに送信します。
- ・インターネットバンキングではPCサイトで過去3回、スマートフォンサイトで過去1回のログイン日時をメニュー画面に表示します。ログイン時には、不審なログイン日時がないか、毎回ご確認ください。
- ・口座毎に1日あたりの振替・振込限度額をお客さまご自身で0円から10万円の範囲でご自由に設定・変更していただけます(ワンタイムパスワード利用口座については1,000万円)。振替・振込限度額を0円と登録した場合はその口座からの出金取引は行えません。
- ・第三者によるサービス不正利用の恐れがある場合は、インターネットバンキング画面からお客さま自身の操作によりサービス利用を停止させることができます。(ログイン緊急停止機能)
なお、「ログイン緊急停止機能」により利用停止されたサービスを再度ご利用いただく場合は、 をお取引店にご提出ください。 -
- Windows,Internet Explorerは米国Microsoft社の米国その他の国における登録商標です。
- Firefoxは、 Mozilla Foundation の登録商標です。
- Mac OSは、米国およびその他の国におけるApple Computer Inc. の商標または登録商標です。
記載の内容は2024年5月13日現在です。