新型コロナウイルス感染症
寄附金型定期預金「ファイト」

スーパー定期預金1年ものを、ATM、インターネットバンキング、京都中央信金アプリで金利 年0.012%(税引後 年0.00956220%)でお取扱いいたします。(税引後の金利は、個人のお客さまがお預け入れいただいた場合です。)
SDGsの取組の一環として、本定期預金をお預け入れいただくことにより、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響が続く中、地域のみなさまを最前線で支えていただいている医療従事者への感謝を込め、お預け入れいただいた額に応じた寄附金【募集総額の0.020%相当額(寄附金額最大1,000万円)】を、京都府・京都市を通じて医療機関に寄附いたします。(お客さまが直接寄附金をご負担することはありません。)
募集総額は500億円です。(募集総額に達した時点で終了させていただきます。)

商品概要

1.商品名(愛称)

新型コロナウイルス感染症 寄附金型定期預金「ファイト」

2.ご利用いただけるお客さま
  • ・個人のお客さま(「ATM」・「インターネットバンキング」・「京都中央信金アプリ」でのお預け入れとなります。)
  • ・法人のお客さま(「ATM」でのお預け入れのみとなります。)
3.期間

自動継続スーパー定期1年もの(単利型)

4.預入
  • (1)預入方法
    一括預入
    通帳式(定期預金通帳・総合口座通帳)のみのお取扱いとさせていただきます。
    「ATM」・・・(定期預金通帳・総合口座通帳)
    「インターネットバンキング」・・・(総合口座通帳)
    「京都中央信金アプリ」・・・(総合口座通帳)
  • (2)預入金額
    一口10万円以上1,000万円未満
    新たな資金でお預け入れいただいた場合のお取扱いとなります。
    〔新たな資金とは、原則本商品取扱期間中に当金庫に現金(小切手)・お振込等によりお預け入れいただいた資金とします。〕
    お一人さまあたりのお預け入れ限度額の制限はありません。
  • (3)預入単位
    1円単位
5.取扱期間

2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水)

6.募集総額

500億円
(募集総額に達した時点で終了させていただきます)

7.払戻方法

満期日以後に一括してお支払いします。

8.利息
  • (1)適用金利
    固定金利「ATM」・「インターネットバンキング」・「京都中央信金アプリ」
    年0.012%〔税引後 年0.00956220%〕
    本金利の適用は、初回のお預け入れの満期日までとし、自動継続後は継続時のスーパー定期の店頭表示金利とさせていただきます。
    【参考:2020年11月5日現在のスーパー定期1年もの店頭表示金利】
    お預入期間 適用金利
    (300万円以上・300万円未満とも)
    1年 年0.002%
    (税引後 年0.00159370%)
    • ・上記の税引後の金利は、個人のお客さまがお預け入れいただいた場合です。
  • (2)利払方法
    満期日以後に一括してお支払いします。
  • (3)計算方法
    付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算。
9.税金
  • ・個人の方の利息には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の分離課税が適用されます。
  • ・法人の方の利息は総合課税となります。
10.手数料

----------

11.付加できる特約事項

「総合口座」の担保とすることが出来ます。
(貸越利率は、担保定期預金の約定利率に年0.5%上乗せした利率。)

12.中途解約時の取扱い

満期日前に解約する場合は、「定期預金の中途解約利率一覧《表1》」の預入期間に応じた中途解約利率および預入日から解約日の前日までの日数により計算した中途解約利息とともにお支払いします。

13.金利情報の入手方法

窓口へご照会ください。

14.苦情処理措置・
紛争解決措置等

苦情処理措置・紛争解決措置等の概要をご覧ください。

15.その他参考となるべき事項
  • ・本定期預金の販売終了後、京都府・京都市の新型コロナウイルス感染症対策に対応する基金に、お預け入れいただいた額に応じた寄附を行います。
    (お客さまが直接寄附金をご負担することはありません。)
  • ・寄附金は、京都府と京都市を通じて医療機関に寄附いたします。
  • ・通帳式(定期預金通帳・総合口座通帳)のみのお取扱いとさせていただきます。
    「ATM」・・・(定期預金通帳・総合口座通帳)
    「インターネットバンキング」・・・(総合口座通帳)
    「京都中央信金アプリ」・・・(総合口座通帳)
  • ・満期日以後の利息は、解約日または書替継続日における普通預金利率により計算します。
  • ・他の金利上乗せ商品と組み合わせてのお取扱いはできません。
  • ・マル優でのお取扱いはできません。(ATMで最高限度額方式(マル限方式)の通帳を使用され、定期預金をお預け入れの場合を除きます。)
  • ・テレホンバンキングサービスを利用したお預け入れはできません。
  • ・預金保険制度の付保対象預金です。預金保険によって元本1,000万円までとその利息が保護の対象となります。(当金庫に複数の口座・預金がある場合には、それらの預金元本を合計して1預金者1,000万円までとその利息が保護されます。)

記載の内容は2020年11月5日現在です。
店頭に説明書をご用意しております。
当金庫の判断で予告なく商品内容・条件を変更することや、取扱を中止する場合がございます。

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日 9:00~17:00