マイホーム

人生で最も高い買い物。
しっかりと計画を立てて購入しましょう。

夢のマイホームを
手に入れるために

  • 1

    マイホーム購入のための準備

    マイホームを購入するには住宅にかかる費用だけでなく様々な諸費用がかかります。

    京都中信の
    マネーアドバイス

    STEP 1

    まずは購入するために必要な資金を把握しましょう。

    住宅購入資金(近畿圏の場合)

    注文住宅

    近畿圏 平均3,555万円
    (全国平均3,454万円)

    土地付注文住宅(土地費含む)

    近畿圏 平均4,343万円
    (全国平均4,257万円)

    新築マンション

    近畿圏 平均4,285万円
    (全国平均4,521万円)

    ※ 出典:独立行政法人住宅金融支援機構「2019年度フラット35利用者調査報告書」

    その他の諸経費

    たとえば住宅を建築・購入後、おおむね1年以内に購入する耐久消費財(家具や家電など)に
    かかる費用は平均で85万円~200万円ほど。引越しには16万円ほどかかるようです。

    ※ 出典:独立行政法人住宅金融支援機構「住宅取得に係る消費実態調査(2014年度)」

    住宅購入について
    詳しく知りたい方はこちら

    STEP 2

    無理のない
    住宅ローンを組もう!

    家計を圧迫することなく返せるローンの返済負担率は25%以内と言われています。
    下記の計算式を使って「年収負担率」を計算してみましょう

    年間返済額 ÷ 年収 × 100 = 年収負担率

    【例】仮に、上記の計算式に、年収450万円で、毎月のローン返済額が9万円(年間返済額108万円)を当てはめると
    (9万円×12か月)÷450万円×100=24%となり、「安全圏」となります。

    充実した
    住宅ローンラインナップ

    1

    京都中信は住宅ローンが充実しているので安心!

    変動金利、固定金利など京都中信では様々な種類の住宅ローンをご用意しております。

    3

    必要なとき、いつでも繰り返しご利用いただけます。

  • 2

    リフォームにかかるお金の準備

    マイホームを購入し、長く住み続けていると出てくるのがリフォームの問題です。
    大切なマイホームのリフォームについて少し考えてみましょう。

    京都中信の
    マネーアドバイス

    STEP 1

    リフォームにかかる周期を把握しよう!

    <リフォームまでの居住期間>

    ※ 出典:「平成29年度 第15回住宅リフォーム実例調査」/一般社団法人住宅リフォーム推進協議会

    STEP 2

    リフォームにかかるお金を把握しよう!

    <住宅リフォーム費用の平均額> 一戸建て 約194万円

    ※ 出典:「令和元年度 住宅市場動向調査報告書」/国土交通省 住宅局

    リフォーム用にも
    ご利用いただけるローン

    住宅の購入・新築、住宅ローンの借り換え、増改築・リフォーム等様々な住宅資金にかかる資金にご利用いただけます。

お問い合わせ・ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-201-959

受付時間 / 平日
9:00~17:00

※フリーダイヤルは当金庫営業地区
(京都府および滋賀県、大阪府、奈良県)のみ可能です。